whiskylotersnagoya2017に行ってきました。
男子禁制のセミナーがありましたので事前にチケットを購入し参加しました。
1度しかバーに行ったことがない私にはとても参考になるセミナーでした。
だってね、バーって敷居が高いと思いませんか?
私はそう思います。
どんなふうにバーで振る舞い、座って居たら良いのか、不安ですよね?
初めて男性に誘われてバーに行くっていう女性の方にも役立つ
これだけ知っておけば大丈夫というポイントをセミナーで聞けたので
ご紹介します。 これで一安心^_^ 急いで見るときは一番下へ↓
バーと一口に言っても3つのバーがあるとのこと。
食事メインのレストランバー
待ち合わせの前にちょっとだけ楽しめる(らしい)ショットバー
正統派、オーセンティックバー
ちなみに…私が初めて行ったバーはオーセンティックバーでした( ͡° ͜ʖ ͡°)
チャージ(席料)というものがあり老舗ほど高く500~2000円くらいとのこと。
予算がある場合は、バーテンダーさんに予算を伝えても全然よいと教えてくれました。
お互い(お店も)帰るときにやな気分にならないようにしたいのでと。
バーテンダーさんが合わせてチョイスしてくれるから安心ですね。
バーテンダーさんにとっては「お任せで」と言ってくれるのは
嬉しいことのようです。
次にどんな服装でいけばいいか。
スニーカー、ジャージ、ジーンズでなければ◎
香水はNG
お酒の香りを楽しむ場所なので、やめましょうと。
どうしてもの場合は、手首や首ではなく足元にほんのりにしましょう。
そしてお店にはいろんなボトルやグラスが置いてありますが、
無断で持ち上げたり、傾けたりするのは❌
商品そのものなのでご法度、そりゃそうだね。
写メは必ず許可もらってからにしましょう。
「パシャーッ」という大きな音はバーでは響きます。
バーの雰囲気も商品価値があるので、断ってからにしましょう。
最後に、泥酔はダメ。
これはどんな酒場でも共通ですがお店、他のお客さん、一緒に行った方への
迷惑行為になるので自分の体調とよく相談しましょう。
まとめ
バーにはチャージ(席料)がある
スニーカー、ジャージ、ジーンズでなければ◎
香水はNG
お店に置いてあるボトルは触らない
写メは許可をとってから
泥酔はNG
では good luck!